開会の挨拶13:55~14:00
当番幹事:関口 幸夫(榊原記念病院循環器内科)
中原 志朗(獨協医科大学埼玉医療センター循環器内科)
Session 1:VPCおよび特殊技術を用いた治療法14:00~14:55
座長:里見 和浩(東京医科大学循環器内科学分野)
原田 将英(藤田医科大学循環器内科)

S1-1 経大動脈的な僧帽弁輪弁上アプローチにて根治しえた左室流出路起源心室期外収縮の1例

小田 惇仁(横浜市立みなと赤十字病院循環器内科)

S1-2 経カテーテル的大動脈弁置換術後の心室性期外収縮に対して経中隔アプローチのアブレーションが奏功した1例

北井 敬之(札幌心臓血管クリニック循環器内科)

S1-3 CO2を利用した安全な心外膜アプローチ方法

山下 賢之介(仙台厚生病院不整脈科)

S1-4 Anteroseptal scar patternを示す拡張型心筋症患者の難治性心室頻拍に対し、定位放射線治療が有効であった1例

下條 将史(名古屋大学大学院医学系研究科循環器先端医療研究学寄附講座、名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学)

Session 2:scar-VT15:00~16:05
座長:因田 恭也(名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学)
深水 誠二(東京都立広尾病院循環器科)

S2-1 latepotentialの不応期の存在により一方向性伝導が顕在化したと考えられた心Fabry病心室頻拍の1例

関 侑華(榊原記念病院循環器内科)

S2-2 Evoked delayed potentialsと洞調律中のisochronal late activation mappingにおける decelerationzoneの位置に関連を認めた心サルコイドーシスに伴う心室頻拍の1例

高宮 智正(埼玉県立循環器・呼吸器病センター循環器内科)

S2-3 OT Near Field technologyを活用し、周波数成分の高い領域をマスクすることで Far Field Conductionを可視化したPerimitral VTの1例

水野 陽介(仙台厚生病院不整脈科)

S2-4 心室中隔中層に基質を要する心室頻拍に対し、右室中隔基部からのDeEP mappingが有用であった非虚血性心筋症の1例

高野 寿一(亀田総合病院循環器内科)

S2-5 VT storm in LV noncompaction: Endo-EPI approachが VT circuit把握に有用であった1例

大久保 健史(横須賀共済病院循環器センター)

Session 3:プルキンエ関連VT16:05~17:00
座長:夛田 浩(福井大学医学部病態制御医学講座循環器内科学)
水野 裕八(寺元記念西天満クリニック)

S3-1 急性・亜急性心筋梗塞後VF stormに対するhigh density mappingを用いたPurkinje network delineationとPurkinje de-networking (PDN)

笠井 裕平(札幌心臓血管クリニック循環器内科)

S3-2 微小電極カテーテルでの低出力ペーシングによる左脚前枝系局所捕捉にて左脚前枝近位部起源を診断し右冠尖より治療し得た心室性期外収縮の1例

高橋 正雄(東京都立広尾病院循環器科)

S3-3 頻拍中にP1電位が記録できないベラパミル感受性心室頻拍症例における頻拍回路と至適焼灼部位に関する考察

野上 昭彦(東京心臓不整脈病院循環器内科)

S3-4 洞調律中の選択的脚捕捉が診断に有用であった血行動態破綻を伴う脚枝間リエントリー性心室頻拍の1例

林 雄介(筑波大学循環器内科)

特別講演 117:10~17:55
座長:関口 幸夫(榊原記念病院循環器内科)
難治性心室頻拍に対する小倉流アブレーション治療戦略
演者:廣島 謙一(小倉記念病院循環器内科)
共催:第一三共株式会社
特別講演 218:00~18:45
座長:中原 志朗(獨協医科大学埼玉医療センター循環器内科)
How to summit LV summit ventricular arrhythmias
演者:山田 功 (Cardiovascular Division, University of Minnesota)
共催:日本メドトロニック株式会社
事務局報告18:45~18:50
事務局長:山下 賢之介(仙台厚生病院不整脈科)
閉会の挨拶18:50~
代表幹事:河村 光晴(牧田総合病院循環器内科 / 不整脈・失神センター)
情報交換会・表彰式(会場:3階 シリウス)19:00~20:30